果実倶楽部

 

*果物倶楽部

 

 

お家が好きです。

好みのインテリアにしてみました

陽の当たるリビングを持ちました

お庭に花、木、ハーブ、果実を植えました

無農薬ハーブを育て、バラを沢山植えました

リビングから見える景色を作り、整えました

 

好きなティストの食器を集めました

土のものに魅かれ 陶芸を学び 器を作り始めました

 

小さな照明をいくつも置きました

リビングも寝室も工房も カーテンは白にしました

時々、キャンドルが恋しくなり 無害のキャンドルを作りました

 

キッチンの灯りを替えました

鍋類をセレクトし直しました

まな板やスプーンも木製のものを多くしました

 

調味料を吟味しました

 

すると、創作料理を作るのがもっともっと好きになり

健康だけでなく

 

胸ときめくようなテーブルしつらえがしたくなりました

 

野菜、果物をもっと身近に感じるようになり

お肉の大切さも学びました

 

 

気が付けば、瓶好きの私になって

四季折々の食材で アレンジするのが大好きになりました

 

果実酒、ジャム、コンポート、シロップ、ビネガーを仕込み

それを使って デザート、パンケーキ、ドレッシングなどを沢山作り

 

家族、生徒さんたちにおもてなしをして 「美味しい~」のお言葉をたくさん頂きました

そして、念願のカフェオープンにむけて レシピをまとめたら

 

皆さんにも 「楽しんでほしい~」という思いが強くなりました

 

 

「毎日のスープ&ドレッシング倶楽部」では、お料理編

「薬草コレクション」では、日本のお茶

そして「果物倶楽部」では、果物をメインに 胸ときめく♡レッスンにしたいです

 

新米主婦の頃は、果物が贅沢物でした

子育て時代は、子供が中心で 自分は1番後に食べてました

今、美味しい旬の果物を食べたり、飲んだりしています

 

それは、とても贅沢なことで 感謝しないといけないし

自分へのご褒美だと思っています

 

 

栄養面、酵素摂取も 考えながら~のレッスンです

 

 

 

 

 

 

レッスン内容

 

レッスン内容

 

1)葡萄のシロップ & コンポート &葡萄と干しブドウビネガー

 

2)カンタン干し柿 & 柿酢

 

3)りんごのコンポート & りんご酒 & りんごシロップ &りんごニンジンジャム

 

4)生姜シロップと佃煮

 

5)ミカンのコンポート & ミカン酒

 

6)金柑酒 & 金柑のコンポート & 金柑酢

 

7)グレープフルーツ酢 & グレープフルーツ酒

 

8)キウイ酒 & キウイジャム

 

9)いちごジャム & いちご酢 &  いちごシロップ

 

10)オレンジ&ローズマリーシロップ & カンタン梅ジャムシロップ 

 

11)桃のコンポート & 桃の酢

 

12)いちじくのコンポート & いちじく酢

 

 中身、順番は変わります

 

 

レッスン以外にも おまけレシピと材料が時々、ついてきます

(季節の果物でご提案します)

 

トマトジャム、トマトオイル漬け 

柚子ピール柚子酢

いよかん酢、いよかんジャム

プラムコンポート、プラム酒

洋ナシのジャム、洋なし酒など(変更あり)

 

 

こだわり

 

こだわり

 

有名な料理家の方々が 教えてくれています

 

 

原料から製法にいたるまで 手間ひまを惜しまず 作り上げられる調味料

 

「素材や製造過程が*正しいと思える調味料」

 

「素材をじゃませず 引き立てるのが本物の調味料」

 

「よいものを知り、買い支えることで食文化を守る」

 

「味も、香も口あたりもよい、調味料をいつもそばに」

 

 

私も 食事療法を勉強した時に 大切なことは、材料選びと調理方法 と 調味料

と確信しました

 

吟味した調味料と 季節の果物を使えば

贅沢な一品になります

 

 

このレッスンで使う 砂糖、酢など 吟味たものをご提案します

 

こちらもお楽しみに

 

 

 

 

カラダにいいわけ

 

 

「果物で作るお酒」「果物で作るビネガー」が何度もレシピで登場してきます

 

お酒を食前酒として飲むと 胃が活性するし、その後の消化よくなります

いつも飲む市販のチューハイ缶を この果物酒に変えてみませんか?

 

フルーツに含まれ栄養も摂取できます

 

 

最近、TVでも紹介されましたが「お酢の効果」

酢の物を毎日食べるのは、難しいのも現実

酢をお料理にかけて頂くのも習慣になるのに時間がかかる

 

 

そこで「果物酢」が役にたちます

 

今日は、どれを飲もうかな?と

その日の気分や 食事のメニューに合わせてセレクトするのも楽しい時間

 

カウンターに 果物が仕込んでいる瓶が並ぶと

カフェみたいな素敵な空間になります♪

 

 

美味しくて カラダに良くて お洒落で 楽しめる

 

そんな「果物倶楽部」始めてみませんか?

 

 

費用と レッスン方法

 

費用と レッスン方法

 

 

費用:8000円/1回 (材料、レシピ)

(12回コース)*当日お支払いください

 

持参するもの:エプロン、タオル、筆記用具、袋

 

こちらは、通常レッスンの他、

「お届けレッスン」

「ワーク活動」としても 受講できます

 

*お届けの際は、クール便で配送します

お申込みと キャンセルについて

 

お申込みと キャンセルについて

 

お申込みは、メールでお受けさせて頂きます

 

atoriehanabranko@hi-net.zaq.ne.jp

 

 

下記の事項をご記入ください

1)お名前

2)お電話番号

3)レッスンスタイルをお選びください(自宅教室、ワーク活動、お届けレッスン)

4)レッスンの曜日をスケージュル よりお選びください

*10月~12月8日までは、スケージュルの空いている日にちをお選び頂けます

12月10日以降からは、レッスン可能日の曜日が変わります

レッスン可能曜日:月、火、水

 

ご相談ください

 

 

~キャンセルについて~

キャンセルはお受けしておりません。振替日にてレッスン。又は、完成品とレシピをお渡しさせて頂きます

費用は、レッスンと同じです